Pironx集塵装置
ダストエリミネーター Pironx
 
								
								産業活動において発生する排気ガスは多種多様な成分から構成されます。
								近年のプロセスの複雑化に伴い、煤塵やシリカ粉、活性炭粉など不溶性ダストを含有する排気ガスへの対応の必要性は、急激に増加しております。
								排ガス・ミスト処理での長年の実績・経験・ノウハウを結集し、不溶性ダスト除塵装置「ダストエリミネーター」を展開しております。
								
ダストエリミネーターの特徴
 
									1.高い除塵効率、低い圧力損失
												1ミクロン以上のダストを90%以上補修・除塵可能です。
												加えて、0.2kPa以下の圧力損失を実現しております。
											
2.高寿命、高いメンテナンス性
												除塵フィルターは耐久性が高く、専用カセットにより清掃が容易です。
												SUS304が標準材質の為高温状況下・腐食雰囲気の中においても使用できます。
											
3.高い応用性
												乾式、湿式条件共に使用することができ、シリカ粉のように固着しやすいプロセスにおいても安定運転を継続することが出来ます。
												また、設置方向を選ばない為、狭小地においても導入が容易です。
                                                特殊フィルターの多段化、デミスターとのコンビネーションや白煙除去装置とのユニット化も可能	です。
ダスト除塵のメカニズム
										特殊除塵フィルターは、ガスがきりもみ状に回転しながら通過していくよう非常に薄い複数枚のフィルターを積層しております。
										ダスト分を含んだガスが、このフィルター拠って回転し、ダスト分がふるい落とされクリーンなガスのみが後段に移動します。
										また、特殊除塵フィルターはガスの整流効果もあるため、複数段化してより高い除塵性能を実現することが出来ます。


ダストエリミネーターのアプリケーション例
 
							
									1.結晶性ダストの捕集除去
										閉塞によるメンテナンスの負荷を考慮して、目の粗いフィルターにて対応しておりましたが。十分除塵が出来ず、後段の設備に影響を与えておりました。
										弊社では、そうした問題に対処すべく「洗浄スプレー+複数段化」の湿式ダストエリミネーターを提案し御採用頂きました。
										既存設備では得られなかった高い除塵効率とメンテナンスフリーを実現し現在も安定運転を続けております。
									
 
                                    
									2.有害ガス・ダスト処理
                                        このようなアプリケーションの場合、スクラバーによってガスを除害することが必須となりますが、ダスト分は十分に除塵することが出来ません。
										この場合、スクラバー/ダストエリミネーターユニットにて、有害ガスの除害・ダスト除塵を同時に行います。